2011年9月20日(火)梅寿荘の一大イベント、敬老会が催されました。
愛染寮の子供さんたちからの花束やプレゼント贈呈に始まり、出し物は、「風船・折り紙」、
新人職員の「フラダンス」、看護師による「健康体操」、テレビで話題の「マルモリ体操」、
力の入った演劇も「男はつらいよ」「水戸黄門」と目白押し。恒例となりつつある
「残暑お見舞い申し上げます2011と題した歌謡ショー」で締めくくりでした。
日頃の感謝とご長寿のお祝いを込めまして、精一杯挙行させていただきました。いかがでしたでしょうか?!
いつもとは一味違う職員の名演技や、意外な素顔(?)なども垣間見れたのではと思います。
職員の皆さんは、頑張って練習をしてきた成果は出せたでしょうか。
これからも笑顔いっぱいの施設を目指していきたいと思います。